子どもも大人も楽しめる字を書く時間。
ただ字が上手になるだけじゃない、
“書くこと”が自分らしさを育てます。
Rinka書道教室は、
1、「心を映す書」を大切にした、
ふんわり優しい雰囲気の書道教室
ただ文字を上手に書くのではなく、その人の“らしさ”や“心”を筆で表現することを大切にしています。
一人ひとりのペースに寄り添いながら、練習のたびに「自分の字が好きになれる」ことを目指しています。
【こども書道コース紹介文】
書くことがもっと好きになる、楽しい書道時間♪正しい筆の持ち方・姿勢から学び、ひと文字ずつていねいに。お子さまの「できた!」を育て、字を通して自信と集中力が身につきます。やさしく・ほめて伸ばす指導で、のびのび楽しく続けられる教室です。
【大人の書道コース紹介文】
書にふれる時間が、心をほどいてくれる。大人になってから始める書道は、まさに「心のリセットタイム」。美しい文字を学びながら、日々の忙しさを忘れ、自分らしく整える時間を持ちませんか?初心者大歓迎。まずは基本の線を書く練習からゆっくり始めていただけます。
【こども硬筆(鉛筆)コース】
きれいな字は、一生の宝もの。学校のノートやテストで「ていねいに書けたね!」と先生にほめられる字をめざします。書くことが苦手な子でも、少しずつ楽しく上達できるようにサポート。姿勢・鉛筆の持ち方から優しく丁寧に指導します♪
【ペン字コース】
毎日使う“文字”こそ、美しく。このコースでは、ボールペン・万年筆・シャープペンなど、身近な筆記具を使って、読みやすく整った「大人の美文字」を身につけていきます。お名前・ご住所・のし袋の記名・履歴書や封筒の宛名など、実際によく使う場面を想定した実用的な練習で、日常にすぐ役立つ字が書けるように。「字に自信を持ちたい」「丁寧に書けるようになりたい」そんなあなたにおすすめです。
初心者の方も安心してご参加ください。
「“書けた!”が自信につながる。筆ペンで大人の美文字時間を。」
さらっと書いた文字が、美しく心に残る。筆ペンで書く自分の名前や言葉に、自信が持てるようになります。大人のたしなみとして、一緒に始めてみませんか?筆の感覚が初めての方にも、やさしく丁寧にお教えします。
あなたの“想い”を、筆で描く
きれいに書くことよりも、大切にしたいのは「心を表す」こと。アート書道コースでは、文字のカタチにとらわれず、あなたの中にある感情やメッセージを自由に表現していきます。誰かのために書く言葉今の自分を写す一文字ひと筆ひと筆が、あなたの人生そのものになるような…そんなアート書道を、一緒に味わいませんか?書道初心者の方も大歓迎。筆を持つのが久しぶりの方でも、安心してご参加いただけます。
ひらがなには、日本の美しさとやさしさが詰まっています。「かなコース」では、連綿(れんめん)や流れるような運筆を通して、美しいひらがなの世界を深く味わっていきます。仮名独特のリズムや余白の美を楽しみながら、自分の“書”の感性を育ててみませんか?筆初心者の方も大歓迎。繊細で優雅な時間をご一緒に。
「字が好き」を「人に伝える力」に変える4ヶ月。Rinka書道教室では、書道が好きなあなたが、自信を持って教室を開けるようサポートする認定講師育成コースを開講しています。「自信がないけど挑戦したい」「子育てしながら仕事にしたい」そんなママたちの第一歩を応援します。
「書道ってちょっと気になる」「続けられるか不安…」そんな方のために、Rinka書道教室では無料体験レッスンをご用意しています。筆の持ち方から丁寧にサポートしますので、初めての方もご安心ください。教室の雰囲気や先生との相性を、ぜひ体感してみてくださいね♪
月3回 どのコースを組み合わせても同じ金額
2人 毎月1000円割引!
3人 毎月2000円割引!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
曜日・時間別クラス表 |
午前クラス 9:15~10:15 午後クラス①15:25~16:15 ②16:15~17:05 ③17:05~17:55 |
①15:20~16:15
②16:20~17:15 ③17:20~18:15 ④18:20~19:15 |
①15:30~16:25 ②16:30~17:25 ③17:30~18:25 ④18:30~19:25 ⑤19:00~20:00 |
お休み
|
お休み
|
①15:00~15:55 ②16:00~16:55 ③17:00~17:55 ④18:00~18:55 ⑤19:00~19:55 |
お休み
|
お休み |
13:00 - 18:30
|
●
|
●
|
/
|
●
|
●
|
/
|
/
|
/
|
習っている方の年齢層を教えて下さい。
年長さんからお孫さんがいらっしゃる方まで幅広い年齢の方が習いにいらしてます。
お休みした場合の振替はありますか?
はい、前日までのご連絡で振替が可能です。
体験レッスンでの保護者の見学は可能ですか?
もちろんです!是非ご見学下さい。
無料体験での持ち物を教えてください。
〒252-1136
神奈川県綾瀬市寺尾西
・2児の母
・凜華書道教室 主宰
・書道、かな師範
・高等学校 書道科 教員免許取得
・中学、高等学校 国語科 教員免許取得
・ペン字、筆ペン、硬筆、アート書道 審査会長
・Rinka書道教室®認定講師養成講座 主宰
字を書くことが唯一の特技だった私が、「書道で誰かの心に寄り添える先生になりたい」と思い、この道に進みました。教室では、小さなお子さまから大人の方まで、それぞれのペースや個性を大切にしながら、書を通して自信や表現力を育んでいます。また、全国のママたちが「好きな書で仕事をつくる」ための書道講師養成講座も開催。アート作品制作や筆文字デザインも手掛け、書の世界の魅力を日々発信しています。